運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-03-07 第13回国会 参議院 決算委員会 第13号

鉄筋が出ているとか、或いは龜裂があるということは仕上げの問題ですよ。日本の常識としては仕上げの場合ですよ。仮に惡い場合ならば、そういうクラツクが出て来るのですよ。それは漏水したものじやないのです。表面の瑕です。瑕というものはやはりモルタル仕上げして、何というか、とめているのが実情なんです。だから批難事項に大きく掲げてありますけれども、これが不正工事のもとは私は考えられないですよ。

田中一

1952-03-07 第13回国会 参議院 決算委員会 第13号

それからオーヴアー・フローした水と浸水がありますが、これは両方があるようでありますが、細かく分析はしておりませんが、トンネルの中を実地検査に行きました者が歩くと、ひどい龜裂があつたり、露出していたりというような状況でございます。それから上から入つた水滲透水両方に対してのポンプ・アツプの能力と申しますか、そこまでは考えてなかつたろうと思います。

小峰保榮

1947-11-13 第1回国会 衆議院 予算委員会 第20号

今井委員 旱害というのは、一般旱害と、それから特に特殊地帶といたしまして、重粘土地帶通年滯水地帶というのがあるのでありますが、この地方におきましては、今年の大旱魃によりまして、非常に大きいところの龜裂が生じまして、はなはだしいのは數尺、十數尺の深さに龜裂が生じたのであります。これはそこに水を入れましても、絶對水が通じませんし、またもちませんのであります。

今井耕

1947-10-16 第1回国会 衆議院 外務委員会 第14号

すなわち、第一次大戰帝國主義に大きなくさびを打込み、龜裂を與えたけれども、それに對する第二次の今度の戰爭は、資本主義陣營に大敗北を與えてしまつた。つまりこの第二次世界戰爭の結果、資本主義陣營というものは非常に弱まりつつある、大きな敗北を受けたのだ、敗けたのだという判斷プラウダ紙はしております。

曾野明

1947-08-26 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第10号

本請願の要旨は、福島縣大沼赤澤村大字赤留字中山にある赤澤炭鑛では亞炭採掘しているが、その上部にある民家の土藏陷沒して、屋敷内に大龜裂を生じ、部落民は極度の不安に驅られている。ついては速やかにこの採掘を中止し、被害箇所を復舊するよう取り計らわれたいというのであります。政府當局の御意見竝びに皆様方の御審議をわずらわしたいと思います。

今澄勇

1947-08-19 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第8号

しかるにその開墾が進むにつれまして、明治四十五年ごろから茶臼山の頂上に龜裂が現われまして、大正四年あるいは五年ごろに表土が滑り去つて以來、地滑りは停止するところなく進行いたしてまいりまして、昭和二年の八月の大豪雨には前記の砂防堰堤の大半を流出いたしまして、岡田川の河床は流下土砂のために埋没して、堰堤決壤、氾濫して共和村、篠井町に甚大な災害を興うるに至りました。

小坂善太郎

1947-08-05 第1回国会 衆議院 通信委員会 第4号

こういうことから從業員と當局側との間に龜裂があるということは國家のためにも不幸だ、ですから、將來のためにこういうことについては、お互いどういうふうに心構えをきめておいたらよいかという問題を一應ここで掘り下げてみたいという意味で質問しているわけです。

林百郎

  • 1